岡山県 移住と田舎暮らしのポータルサイト

岡山のマラソン大会一覧

マラソン大会

スポンサーリンク


移住満足度アンケート

市民マラソン大会のブームは、岡山でも盛り上がりを見せています。
移住ガイドは車を運転中に、カラフルなウエアで道路沿いをランニングする人の姿をよく見かけるようになりました。
岡山市で開催される「岡山マラソン」は2015年に始まり、5回目の開催となった2019年の参加者は、マラソン1万5016人、ファンランファンラン(5・6キロ)は1304人でした。 また、県内の市町村でも様々なマラソン大会が行われています。

岡山移住ガイド.jpでは、観光やイベントの参加による移住の下見をおすすめしていますが、マラソン大会への参加も地域のことを知るよい機会だと思います。




おかやまマラソン2019

2019年12月20日(日)更新
岡山市
岡山市
おかやまマラソン 公式サイト




スポンサーリンク


ももたろうリレーマラソン2020

2020年1月19日(日)
倉敷スポーツ公園 マスカットスタジアム
倉敷市

ファミリーやグループで気軽に参加でき、走らなくても1日が楽しく過ごせる。ファミリーラン(1周750m×1周)、ファミリーリレーマラソン(1周750m×4周)、ハーフリレーマラソン(1周1920m×11周)、フルリレーマラソン(1周1920m×22周)

ももたろうリレーマラソン 公式サイト

第36回 星の郷ふれあい健康マラソン大会

2020年1月26日(日)
井原市美星運動場を起点に八日市折り返しコース(県道美星高山市線)
井原市
星の郷ふれあい健康マラソン大会公式ページ
星の郷ふれあい健康マラソン大会 公式サイト
この大会は井原市美星町 美しい星の郷の様々な魅力を全国に紹介するとともに、参加者と地区民の交流を深める大会。


第23回べいふぁーむ笠岡マラソン大会

2020年3月8日(日)
  岡山県笠岡陸上競技場(笠岡総合スポーツ公園内)
笠岡市
第23回べいふぁーむ笠岡マラソン大会
べいふぁーむ笠岡マラソン大会の開催について
※ハーフ・10km…高校生以上、3km…小学3年生~中学生1.5km…3歳以上のお子様から小学2年生までの児童と保護者ペア小学生以上で10kmを90分、ハーフマラソンを180分以内かつ約18kmを150分以内で完走できる健康な人。。





スポンサーリンク


第16回日本のエーゲ海マラソン

2020年2月2日(日)
瀬戸内市牛窓町 牛窓研修センター カリヨンハウス
牛窓町
日本のエーゲ海マラソン 公式ページ
日本のエーゲ海マラソン
日本のエーゲ海と呼ばれる岡山県・牛窓。沖に浮かぶ前島で美しい景色を楽しみながら健脚を競いませんか? 参加賞・完走証、展望大浴場入浴、あたたかい軽食など。


第24回美作市F1ロードマラソン大会 in 岡山国際サーキット

2020年1月26日(日)
美作市 岡山国際サーキット
美作市
美作市F1ロードマラソン大会 公式ページ
美作市F1ロードマラソン大会 in 岡山国際サーキット
ゲストランナー:岡山湯郷Belle選手のみなさん


第30回 矢掛本陣マラソン全国大会

2020年2月16日(日) 
矢掛町
矢掛町
矢掛本陣マラソン全国大会
矢掛本陣マラソン全国大会
矢掛町総合運動公園をスタートして歴史情緒あふれる旧山陽道を駆け抜けるコースが特長です。ランニングビギナーからファンランナーまで、さまざまなタイプのランナーが参加できる大会です。





スポンサーリンク


そうじゃ吉備路マラソン

2020年2月23日(日)
総社市 総社市スポーツセンター(きびじアリーナ) 
総社市
そうじゃ吉備路マラソン 公式ページ


第28回 津山加茂郷フルマラソン全国大会

2020年4月19日(日)
津山市
津山市
第25回津山加茂郷フルマラソン全国大会 公式ページ
津山加茂郷フルマラソン全国大会 公式ページ
おかやまマラソン招待枠(6名) フルマラソン6部門の各優勝者の方をご推薦







コメント欄


#健康

スポンサーリンク