岡山県 移住と田舎暮らしのポータルサイト

FEEL!岡山。夏祭り特集 - 2019

スポンサーリンク


移住満足度アンケート

花火大会

夏休みを利用して移住の下見を計画しているなら、ぜひ岡山の夏祭りを楽しまれてはいかがでしょう。 桃太郎まつり(うらじゃ)、倉敷天領祭り(代官ばやし)のほか、岡山県の花火大会、地域のお祭りをご紹介します。
※下記の内容については変更されることがあります。事前に公式ホームページ等で最新の情報をご確認のうえ、おでかけください。


おかやま桃太郎まつり

  • 日時:2019年8月3日(土)、8月4日(日)
  • 場所:岡山市役所筋ほか
  • 岡山の夏を代表する夏祭り。吉備の国の鬼神「温羅(うら)」の伝説を踊りで表現した「うらじゃパレード」、ステージイベント、ファミリーフェスタなど。
  • 参照:おかやま桃太郎まつり運営委員会事務局




倉敷天領夏祭り

  • 日時:2019年7月20日(土)
  • 場所:倉敷中央通り、倉敷駅前商店街
  • 代官ばやし踊り OH!代官ばやし踊り、音楽隊パレード、倉敷天領太鼓、あでっこみこし 鬼びょうたん すいんきょ 千歳楽ほか。
  • 参照:倉敷天領夏祭り実行委員会


備中たかはし松山踊り

  • 日時:2019年8月14日(水)・15日(木)・16日(金)
  • 各日とも19:00~22:30
  • 場所:岡山県高梁市 JR備中高梁駅前大通り
  • 岡山県下3大踊りのひとつ、備中たかはし松山踊り。JR備中高梁駅前は踊り一色に。誰でも踊りの輪に入って参加できます。
  • 参照:高梁市観光協会


水島港まつり

  • 日時:2019年7月27日(土)〜28日(日)
  • 場所:水島商店街周辺
  • 七夕かざり、「カラフル」マルシェ、市民総おどり・交通安全パレード、2017みずしま夢Koi・Koi!、仮装フェスタなど々イベントが盛りだくさん。
  • 参照:水島港まつり運営委員会

津山納涼ごんごまつりIN吉井川

  • 日時:2019年8月3日(土)~4日(日)
  • 「ごんご」は、津山の方言でカッパのこと。「よみがえれ川の魂」をテーマに行う津山最大の夏のイベントです。
  • 花火:8月4日(日)
  • 場所:吉井川河岸緑地公園
  • 参照:津山納涼ごんごまつりIN吉井川 実行委員会

玉野まつり

  • 日時:2019年8月3日(土)おどり大会
  • 場所:市役所西大通り
  • 日時:花火大会 休止になりました。
  • 参照:玉野まつり振興会


備中名物成羽愛宕大花火

  • 日時:2019年7月27日(土)午後8時
  • 場所:高梁市成羽町下原河原
  • 江戸時代より300年以上続く伝統の花火。成羽の名物の仕掛花火は、毎年の流行を題材に20基以上の仕掛花火(最大10M×10M)が河原に並びます。
  • 大仕掛花火 10景(25基)
  • 参照:成羽愛宕大花火のご案内


美甘夏まつり

150年の歴史を誇る天神祭にあわせて開催。地元有志によるアトラクション、旧宿場町が地元各種団体による出店など。
  • 日時:2019年7月27日(土) 19:00~21:30
  • 場所:真庭市美甘
  • 約1,000発
  • 美甘地域で毎年恒例の『美甘夏まつり』。約1,200発の花火や踊りパレード、地元団体バザーなどで美甘の宿場が賑わいます。
  • 参照:真庭観光公式

笠岡港まつり花火大会

  • 日時:2019年7月27日(土)20:00~21:00 ※荒天の場合は翌日
  • 場所:笠岡港周辺
  • 中国地方最大級の大玉の打ち上げやスターマインの超早打ち、水上花火等。
  • 打上数: 約5,500発
  • 参照:乗換案内のジョルダン


和文字焼きまつり

  • 日時:2019年8月16日(金)20:00〜
  • 吉井川河川公園
  • 打上数:約2,500発
  • 京都の大文字の送り火と時を合わせて、和気町の観音山に縦65m×横75mの「和」の火文字が点火されます。
  • 参照:和気町ホームページ


#レジャー


アンケート


スポンサーリンク