岡山県 移住と田舎暮らしのポータルサイト

紅葉おすすめスポット(岡山県)

岡山県で紅葉のおすすめ名所をご紹介します。県南での紅葉の見頃は例年11月中旬〜12月上旬となっており、岡山県北では葉の色づきが早く10月下旬〜11月下旬に見頃を迎えます。

スポンサーリンク


移住満足度アンケート

紅葉




岡山県北部の紅葉名所


鶴山公園(津山城)

鶴山(かくざん)公園は、織田信長の近習だった森 蘭丸の弟、忠政が築いた平山城跡。春は桜の名所としても知られています。 2018年11月18日~23日の「津山城もみじまつり」の期間中は、鶴山公園内にあるモミジ300本がライトアップされるので、特におすすめです。
津山市観光協会

JR津山駅から徒歩約10分と良好のアクセス。




スポンサーリンク


奥津渓

奥津温泉の下流にある奥津渓(おくつけい)は、文部省より「名勝地奥津渓」にも指定されている名勝地です。モミジ・ブナ・カエデが美しく、10月下旬から落葉までは夜間のライトアップが行われます。
鏡野町観光協会

中国自動車道院庄IC〜車で約25分。


神庭の滝

高さ110m、幅20mの神庭(かんば)の滝は日本の滝百選・日本百景に指定されており、カツラやケヤキ・イタヤカエデ・イヌシデなどの紅葉が楽しめます。

  • 入園料:大人 300円、小中学生 150円
  • 駐車場:無料(普通車94台)
  • 開園時間:午前8時30分~午後5時15分
真庭市役所勝山振興局

JR中国勝山駅〜車で約10分。




スポンサーリンク


岡山県立森林公園

標高約1,000m、総面積334haの自然公園にはブナ林や湿原、もみじ滝、熊押し滝など様々な見どころがあります。全長21kmの遊歩道が整備されており、お子様からシニアまで園内の散策を楽しめます。秋のおすすめは、真っ赤に色づいたマユミやカエデ類、黄金色に色づいたカラマツ園地など。

  • 開園時期:4月下旬から11月末日まで
  • 駐車場6ヶ所(約130台駐車可能、無料)
岡山県 - 県立森林公園

中国自動車道院庄I.Cから国道179号を北へ約50分


井倉峡

井倉峡(いくらきょう)は高梁川沿いにそびえる立直240mの岩壁が美しい渓谷です。毎年11月上旬頃から白い石灰岩の岩肌にモミジ、イチョウ、カエデなどの紅葉を楽しめます。また、全長1200メートルの鍾乳洞「井倉洞」を有料で見学できます。
井倉洞

新見IC〜車で国道180号線を南に約20分 。JR井倉駅〜徒歩15分。




岡山県南部の紅葉名所


後楽園

後楽園(こうらくえん)は岡山市北区にある日本庭園で、国の特別名勝に指定されて日本三名園のひとつに数えられます。 おすすめは2018年11月16日(金)~11月25日(日)の期間で開催される「秋の幻想庭園」。開催時間は17時〜20時30分で、園内の紅葉や延養亭などの建物がライトアップされ、お庭茶会、ステンドグラス展、和の装い体験も楽しめます。
岡山後楽園

岡山IC〜車で約20分、JR岡山駅から徒歩25分(バス、路面電車などもあり)


旧閑谷学校

旧閑谷(きゅうしずたに)学校は、江戸時代前期に岡山藩主池田光政によって開かれた日本で最も歴史のある庶民学校で、2015年に日本遺産に認定されました。赤と黄色に紅葉する二本の楷(かい)の木は、中国の孔子林の実を育てて移植した大樹で、毎年11月初旬に見頃を迎えます。 10月下旬から11月上旬の紅葉シーズンにはライトアップが行われます。
特別史跡 旧閑谷学校

山陽自動車道 和気ICから車で約5分。JR吉永駅〜市営バスで約12分。


近水園

近水園(おみずえん)は岡山市北区にある紅葉の名所で、足守藩主木下家の大名庭園です。約5500平方メートルの園地には足守川から水を取り入れて園池が設けられており、美しいモミジの紅葉が水面に映ります。例年のおすすめ時期は11月中旬頃です。
岡山県指定名勝 近水園

岡山総社IC〜車で約10分。




スポンサーリンク


井山宝福寺

井山宝福寺(いやまほうふくじ)は、岡山県総社市井尻野にある臨済宗東福寺派の寺院で、雪舟が涙でネズミの絵を描いたという伝説で知られています。紅葉の見頃は毎年11月中旬から下旬にかけてで、モミジやカエデが楽しめます。紅葉のピークには夜間のライトアップが行われます。
井山宝福寺


岡山総社ICから車で約15分。JR総社駅より徒歩で約30分


豪渓

豪渓(ごうけい)は総社市北部の槙谷川の上流に位置する渓谷です。天柱山、剣峰、雲梯峰など奇岩怪岩がそびえ立つ渓谷を色鮮やかな紅葉が彩ります。大正12年に岡山県を代表する名勝地として国の指定を受け、県内では紅葉の名所として知られています。
名勝 豪渓

岡山総社IC〜車で約45分


深山公園

深山(みやま)公園は、岡山市から玉野市中心部に入る途中にある公園で、200haの敷地内には5つの池や点在し、散策ゾーンが整備されています。紅葉の見頃は10月下旬~12月上旬で、園内にある「深山イギリス庭園」は、ハナミズキ、イチョウ、フウ、ジューンベリーなどの美しい紅葉が楽しめるおすすめスポットです。
みやま公園ホームページ 

水島IC〜車で約30分、JR宇野線備前田井駅下車徒歩約20分


最新の見頃は紅葉情報 - ウェザーニュースなどで確認後、おでかけください。

#レジャー




コメント欄


スポンサーリンク