タロサ:
車の運転がひどいです。
赤信号で、ぴたっと止まることはまずありません。ほぼ100%くらいの確率で赤信号無視していきます。 横断歩道で人が待っていても、車は止まりません。 私が気づいて止まっても、対向車の車がとまらず、何故か後ろの車からクラクションを鳴らされたりします。 ウィンカーも出しません。スピードは出します。運転は下手な人が多いです。
人柄も全員ではないと思うけど、自己中心的な人多いです。 何に追われているのか、イライラしてる人が多いです。 頭を使って生活してる人が少なく、目の前の事しか考えれない人も多いです。
土地は、災害もすくないので、良いと思います。
交通。悪いです。 電車の終電も23時くらいです。都会のバス並みです。 電車もバスも1時間に1本とかざらです。
物価、高いです。 家賃とかは安いと思いますが、食料品とかは、都会と違ってお店が少ないので、価格競争してないので、高いです。
給料安いです。面接とか行くと、「うちは田舎だからね」というのをよく言ってきます。 場所で考えたら、会社の維持費は都会と比べてやすいはずなのに、お給料は安いです。
情報量も少ないです。都会であれば街にたくさんの広告があります。電車も液晶や広告で色々な情報があふれています。岡山は無いです。情報貧乏にもなります。
タバコ。吸う人多いデス。女性、若者も一昔前みたいな感じで吸ってます。 歩きたばこも普通です。道端にはタバコのすいがらだらけです。きたないです。
普段着のファッションもヤンキーファッション?(少しいかつく汚いジャージ)をしてる若者中年が多いデス。ヤンキーがカッコイイ風習も残ってます。
自分的には岡山がいくら都会ぶっても、これらが改善されない限り岡山は都会になれない町だと思っています。
車の運転がひどいです。
赤信号で、ぴたっと止まることはまずありません。ほぼ100%くらいの確率で赤信号無視していきます。 横断歩道で人が待っていても、車は止まりません。 私が気づいて止まっても、対向車の車がとまらず、何故か後ろの車からクラクションを鳴らされたりします。 ウィンカーも出しません。スピードは出します。運転は下手な人が多いです。
人柄も全員ではないと思うけど、自己中心的な人多いです。 何に追われているのか、イライラしてる人が多いです。 頭を使って生活してる人が少なく、目の前の事しか考えれない人も多いです。
土地は、災害もすくないので、良いと思います。
交通。悪いです。 電車の終電も23時くらいです。都会のバス並みです。 電車もバスも1時間に1本とかざらです。
物価、高いです。 家賃とかは安いと思いますが、食料品とかは、都会と違ってお店が少ないので、価格競争してないので、高いです。
給料安いです。面接とか行くと、「うちは田舎だからね」というのをよく言ってきます。 場所で考えたら、会社の維持費は都会と比べてやすいはずなのに、お給料は安いです。
情報量も少ないです。都会であれば街にたくさんの広告があります。電車も液晶や広告で色々な情報があふれています。岡山は無いです。情報貧乏にもなります。
タバコ。吸う人多いデス。女性、若者も一昔前みたいな感じで吸ってます。 歩きたばこも普通です。道端にはタバコのすいがらだらけです。きたないです。
普段着のファッションもヤンキーファッション?(少しいかつく汚いジャージ)をしてる若者中年が多いデス。ヤンキーがカッコイイ風習も残ってます。
自分的には岡山がいくら都会ぶっても、これらが改善されない限り岡山は都会になれない町だと思っています。
5年前移住:
ポテンシャルがとても高い街です。
レベルの高い飲食店やカフェが地方都市の中でも多く、日々の楽しみには事欠きません。
後楽園など誇れる観光名所も多数。
それでいて都心部の住宅価格もそこまで高くありません。
歩道は関西より広めで快適。
新幹線駅が街の中心にあるので関東へのアクセスも良好です。
特に若い男性が気遣い出来る優しい方が多い印象。
どんどん他地区から人が来て、賑やかになってほしい街ですね。
ポテンシャルがとても高い街です。
レベルの高い飲食店やカフェが地方都市の中でも多く、日々の楽しみには事欠きません。
後楽園など誇れる観光名所も多数。
それでいて都心部の住宅価格もそこまで高くありません。
歩道は関西より広めで快適。
新幹線駅が街の中心にあるので関東へのアクセスも良好です。
特に若い男性が気遣い出来る優しい方が多い印象。
どんどん他地区から人が来て、賑やかになってほしい街ですね。
5年前移住:
旧来の古臭さがポテンシャルを邪魔している、よくある田舎でもあります。
50代以上の劣等感が非常に高い印象。
普通が一番と言い続け、何でも出来るはずのチャンスを自ら失っている。
結果、保身や自分ファーストになっているのかも。
地方で住むにはこれらを押しのける行動力が必要と感じます。
都会から来ると電車の少なさに驚きます。
電車通勤のさいはしっかり時刻表などを確認してから、住居を決めた方がいいです。
旧来の古臭さがポテンシャルを邪魔している、よくある田舎でもあります。
50代以上の劣等感が非常に高い印象。
普通が一番と言い続け、何でも出来るはずのチャンスを自ら失っている。
結果、保身や自分ファーストになっているのかも。
地方で住むにはこれらを押しのける行動力が必要と感じます。
都会から来ると電車の少なさに驚きます。
電車通勤のさいはしっかり時刻表などを確認してから、住居を決めた方がいいです。
でい:
他人の陰口を言っている人の割合があまりにも多くて正直怖い地域だと感じました。
思いやりに欠ける人が多いように思います。
岡山県民の車の運転のマナーの悪さがそれを物語っているようです。
ウィンカーは自分のために出すのではなく周りの人のためです。それが出来ないのは自分さえ良ければいいと言う考えの現れなのでは…
他人の陰口を言っている人の割合があまりにも多くて正直怖い地域だと感じました。
思いやりに欠ける人が多いように思います。
岡山県民の車の運転のマナーの悪さがそれを物語っているようです。
ウィンカーは自分のために出すのではなく周りの人のためです。それが出来ないのは自分さえ良ければいいと言う考えの現れなのでは…
岡山:自然豊か。災害が少ないところは良いが、
用水路が危険。目の前で落ちた人も二人いた。いずれも若者(20代くらいと小学生)小学生に至っては狭い道で車を避けるために落ちたのに、避けて貰った車は振り返って見て気づいていたのに無視して去った。
車の運転マナーが悪すぎる。タバコのポイ捨て、ウインカーを出さないなど。住宅街で白線の内側を歩いていたのにブザーを鳴らされ威嚇されたこともある。2台すれ違える位は広さがあるにも関わらず。 移住前から賃貸に住んでいるが、騒音などのマナー違反も岡山に越してくるまで感じたことはなかった。
いい人ももちろんいるが、全体的なマナー違反や困った人への冷遇を見ると残念なエピソードが多い。
(移住満足度アンケートより)
用水路が危険。目の前で落ちた人も二人いた。いずれも若者(20代くらいと小学生)小学生に至っては狭い道で車を避けるために落ちたのに、避けて貰った車は振り返って見て気づいていたのに無視して去った。
車の運転マナーが悪すぎる。タバコのポイ捨て、ウインカーを出さないなど。住宅街で白線の内側を歩いていたのにブザーを鳴らされ威嚇されたこともある。2台すれ違える位は広さがあるにも関わらず。 移住前から賃貸に住んでいるが、騒音などのマナー違反も岡山に越してくるまで感じたことはなかった。
いい人ももちろんいるが、全体的なマナー違反や困った人への冷遇を見ると残念なエピソードが多い。
(移住満足度アンケートより)
6年目: けっこう車が通る道路でも歩道が整備されてない。
水路?溝?のような水が流れてる場所(都心にはない深さと広さ)が道路でもよくみかけるが、柵がされてないことも多く小さいこどもとか大丈夫なのか不安になる。
とにかく道路は車には都合が良いが、自転車や徒歩にはむいてない作りをしている。 そして車のウィンカーを出さないなどマナーはよくない。
とにかく道路は車には都合が良いが、自転車や徒歩にはむいてない作りをしている。 そして車のウィンカーを出さないなどマナーはよくない。
めぐろ:気候、 食べ物、遠くでも山が見える。
めぐろ:バス便が悪い。日中の本数が少ない。近所が移住をあまり受け入れてない地域。
幼稚園の数が少ない。仕事がない。車使用でないと仕事も探せない。
外食店の値段が東京値段と変わらないこと。賃金は安いのに変わらない事にビックリ。
なぜコストコやIKEAなどへの誘致を拒否しているのか不明。 地元企業を守りすぎではないのか? 利便性をもっと考えて欲しい。移住者も増えるのでは? 結局県外へ買い物に行くハメになったりもする。
なぜコストコやIKEAなどへの誘致を拒否しているのか不明。 地元企業を守りすぎではないのか? 利便性をもっと考えて欲しい。移住者も増えるのでは? 結局県外へ買い物に行くハメになったりもする。
地産地消の安全で美味しい野菜や果物が食べられる。野菜の直売所も多くあり、近所の人や知人からおすそ分けされることもある。
岡山県内には美術館や博物館、史跡など歴史ある文化施設が多い。
岡山市内は歩道が狭く、車が運転しにくい。
車がないと活動範囲が狭くなる。車の維持費やガソリン代がかかるようになった。ショッピングセンターやホームセンターで買い物をするにも車は必需品。
海、山、川の自然が身近にいっぱい。休日は気軽にアウトドアレジャーが楽しめるスポットも多い。
岡山県は原発から遠くて災害が少ない場所で、安心して子育てができる。
関連頁:岡山県の災害リスクまとめ
関連頁:岡山県の災害リスクまとめ
医療施設が充実している。最新設備の大型総合病院、近所の個人病院が多く、市街地では24時間診療の病院もある。
関連頁:医療先進都市へ進化する岡山市
関連頁:医療先進都市へ進化する岡山市
大嫌いな虫が多い。蜘蛛、ムカデ、ヤスデなど家に入ってくる。夏場は蚊が多く、家に入れないようにドアの開け閉めを早くしている。
小学校が制服なので、子供の服に悩まなくてもすむ。医療免除制度が有り、子供の医療費が多くかからない。
農業体験研修など就農支援が充実している。
関連頁:農業でやっていけるのか?
関連頁:農業でやっていけるのか?
岡山県にはリフォームして暮らせる古民家が多くある。
岡山の中山間村部では、小中学校の統廃合が進んでいる。
関連頁:移住先での廃校リスクを考える
関連頁:移住先での廃校リスクを考える
岡山県内には子どもと無料で遊べるスポットが多い。郊外では駐車場が無料の施設も多い。
お洒落な店が少なく、外食やオシャレを楽しむ機会が少ない。(お金がかからないという面では○)
岡山県はうどんやラーメン店が多い。様々な味が楽しめる。
人口が少ない町では、町内会の役員、PTAの役員、祭事の役員などがすぐに回ってくる。
草刈りや川掃除など、半強制の地域のボランティア活動に参加しなければならない。
田舎行くと電車の本数やバスの便が極端に少なく、移動手段は自家用車しか無い。バス路線が廃止されている地域もある。
車があれば高速道路で、鳥取、広島、兵庫、関西方面、四国へ容易にアクセスできる。
最近、岡山・倉敷を中心においしいパン屋さんが増えている。
プライバシーがない。移住者のことは何かと噂になりやすい。田舎ではチャイムを鳴らさずに人の家に入るのがあたりまえ。
休日にはフリマや市などが様々な場所で行われている。
岡山の市街地では病院が充実しているが、田舎の方では病院がない。もしもの救急車を呼んでも到着に時間がかかる。
少年非行や不登校の児童が多い。教員の不祥事が多い。
関連頁:岡山県のいじめ認知件数
関連頁:岡山県のいじめ認知件数
郊外では星空がきれいに見える。
岡山県人は強情、わがまま、自分勝手など、自分本位な人が多いと思う。
サイクリングロードが充実しており、休日はファミリーで楽しめる。
関連頁:岡山のサイクリングロード特集
関連頁:岡山のサイクリングロード特集
南部では夏は気温が高く蒸し暑いので、熱中症による救急搬送が多い。
都市部以外では信号機が少なく、交通渋滞がない。
移住の際に、市町村が窓口になって不動産物件を紹介してくれる空き家バンクがある。
新しく移住して来た人は年齢に関係なく新参者。下っ端のような扱いを受けることもある。
瀬戸内海の海で海水浴や釣り、島めぐりも楽しめる。
田舎の「しきたり」が多い。冠婚葬祭、地域の道作り、草刈り、農作業等、自分に関係なくても参加が不可欠。
高梁川、旭川、吉井川の3つの一級河川のおかげで雨が少ないのに、水不足が起こりにくい。
田舎にはコンビニがなく、物価は安いが、家から店舗へ往復するのにガソリン代と時間がかかる。
台風や地震、津波など自然災害が少ない。
実際に住んでみて、結構、ずけずけと物を言う人が多いことにびっくり。自慢話も多いし、相手の立場を考えてものを言うのではなく、まずは、自分ファースト。なんとかなじもうと努力はしていますが、心労が絶えません。
岡山弁になじめない。独特のイントネーションが難しい。言葉がキレイでない。
関連頁:移住者のための岡山弁ガイド
関連頁:移住者のための岡山弁ガイド
民間のテレビ局が5局も楽しめる。(全県ではない)
平野部では埋め立て、干拓地が多く、地盤が弱い。
関連頁:安全な移住地の情報収集はGISで。
関連頁:安全な移住地の情報収集はGISで。
車を運転する人のマナーが悪く、ウインカーを出さない人がいる。
関連頁:岡山県の交通事故とマナー
関連頁:岡山県の交通事故とマナー
物価が安い。ディスカウント店、業務スーパーなどが町に1つはある。リサイクルショップ、100円ショップも豊富。
ももんが:
県民性がキツくて中々馴染むのに時間が必要。悪気はないだろうが、言い方や考え方が自己中心的で思った事を口に出す人が多い。もちろん、優しい人もいるし、全てが悪いとは言えない。
県民性がキツくて中々馴染むのに時間が必要。悪気はないだろうが、言い方や考え方が自己中心的で思った事を口に出す人が多い。もちろん、優しい人もいるし、全てが悪いとは言えない。
倉敷に定住決めた人:
高い建物が少なくて、空が広く気持ちよい。車の渋滞さえ少なければ、車で出かけても止めるところがだいたあるので良い。
桃が沢山食べられる。地酒が美味しい。温泉が多いのが嬉しい。人も慣れると温かで優しい。
比較的天気が良く、雨が一日中降る時が少ない。自然環境が良い。豪雨があるまでは、災害が少なくてとてもすみやすいと感じていた。水害の心配さえなければとても住み心地のよいところ。全体的にのんびりとした感じがあって気に入っている。古民家が多くてよい。公共の交通機関、特に循環バスなどが整えば、北部あたりの田舎に住みたいとも思うことがある。
高い建物が少なくて、空が広く気持ちよい。車の渋滞さえ少なければ、車で出かけても止めるところがだいたあるので良い。
桃が沢山食べられる。地酒が美味しい。温泉が多いのが嬉しい。人も慣れると温かで優しい。
比較的天気が良く、雨が一日中降る時が少ない。自然環境が良い。豪雨があるまでは、災害が少なくてとてもすみやすいと感じていた。水害の心配さえなければとても住み心地のよいところ。全体的にのんびりとした感じがあって気に入っている。古民家が多くてよい。公共の交通機関、特に循環バスなどが整えば、北部あたりの田舎に住みたいとも思うことがある。
倉敷に定住決めた人:
バスが時刻表通りに来ないこと。下水道料金があまりに高いこと。
病院が多くて良いのだけども、その割に乳がん検診の予約があまりにもとれなさすぎる。ガードがない水路があちこちにありすぎて、夜に見えなくて落ちそうになったことがある。
水路への落下防止策や、安全管理があまりに少なくて驚いた。この度の豪雨で、治水の整備が意外とできてないことに驚いた。川の流れが悪い県だと感じた。
バスが時刻表通りに来ないこと。下水道料金があまりに高いこと。
病院が多くて良いのだけども、その割に乳がん検診の予約があまりにもとれなさすぎる。ガードがない水路があちこちにありすぎて、夜に見えなくて落ちそうになったことがある。
水路への落下防止策や、安全管理があまりに少なくて驚いた。この度の豪雨で、治水の整備が意外とできてないことに驚いた。川の流れが悪い県だと感じた。
移住してきた人:移住先、向かいの家の一家が毎日生ゴミやプラスチックなどの入ったビニール袋を海に続く用水路に捨てるから臭い。
近所の誰も注意しないし、県の環境課に相談しても「そうなんですね」と一声言われただけで何にも改善されない。捨ててる本人は捨てながら「おはよう御座います」と挨拶してるから周りに迷惑かけてるかわかってない。玉野市
近所の誰も注意しないし、県の環境課に相談しても「そうなんですね」と一声言われただけで何にも改善されない。捨ててる本人は捨てながら「おはよう御座います」と挨拶してるから周りに迷惑かけてるかわかってない。玉野市
岡山県での暮らしの評判、一言コメント募集中。
※内容承認後に掲載されます。当方で編集させていただく場合掲載されない場合もあります。