岡山県 移住と田舎暮らしのポータルサイト

岡山県の日帰り温泉特集

岡山県には日帰りで行ける温泉がたくさんあります。スキーや登山、サイクリング、キャンプ、観光などと温泉をセットで楽しめるのも魅力です。


スポンサーリンク


移住満足度アンケート



奥津温泉(名湯百選)

岡山県苫田郡鏡野町
美人の湯として知られる岡山県北部の吉井川沿いの温泉街。河原に露天風呂があり、洗濯物を足で踏んで洗う「足踏み洗濯」の実演を見ることができます。

奥津温泉協会




スポンサーリンク


湯原温泉(名湯百選)

岡山県真庭市
岡山県北部の真庭市の湯原ダムの下流にある温泉街。川底から温泉が湧いて水中に砂が舞う「砂湯」の名湯としても有名です。近隣の下湯原温泉・足温泉・真賀温泉・郷緑温泉を含めて「湯原温泉郷」と言われています。人間ドックと宿泊がセットになった「湯けむりドック」というプランもあります。

湯原温泉郷




湯郷温泉

岡山県美作市湯郷
岡山県北部の湯郷温泉は、美作三湯の1つで平安時代に慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したという伝説があり、別名「鷺の湯」と呼ばれる名湯です。また、ジョギングロード、ラグビー場、テニスコート、野球場、プールなど、スポーツとともに温泉が楽しめる健康リゾートです。

湯郷温泉旅館協同組合


神郷温泉

岡山県新見市神郷高瀬
岡山市街地から車で北西へ約2時間半の新見市にある温泉施設。庭園が望める浴室は、高温の湯、中温の湯とサウナが楽しめます。スキー場、緑の館、バンガロ-、コテ-ジ、屋外活動センタ-も。

神郷温泉




スポンサーリンク


蒜山やつか温泉

岡山県真庭市蒜山
岡山県北の人気リゾート地、蒜山高原にある天然ラドン温泉「蒜山やつか温泉 快湯館」。蒜山高原には宿泊施設やサイクリングロード、スキー場、ワイナリー、ハーブ園などもあり、のんびりと観光が楽しめます。

蒜山やつか温泉 快湯館


新見千屋温泉「いぶきの里」

岡山県新見市千屋
鳥取県との県境で、岡山県新見市の最北にある温泉施設。炭酸水素イオンがはお肌にやさしく「美肌の湯」とも言われます。近隣には、井倉洞、満奇洞、オートキャンプ場、スキー場、釣り堀などがあります。

新見千屋温泉「いぶきの里」




和気鵜飼谷温泉

岡山県和気郡和気町
山陽自動車道の和気インターチェンジから約5kmの山間にある温泉宿泊施設。周辺には小さなお子様が楽しめる交通公園やサイクリングロード、日本遺産に認定された「閑谷学校」、藤公園などがあります。

和気鵜飼谷温泉


作州武蔵温泉

岡山県美作市大町
宮本武蔵が出生地として知られる美作市の宿泊施設にある温泉。武蔵ゆかりの品を約150点所蔵した「武蔵資料館」、武蔵生家跡、武蔵ゆかりの讃甘(さのも)神社など、宮本武蔵ゆかりの場所を巡ることが出来ます。

作州武蔵温泉l





スポンサーリンク


苫田温泉(とまだおんせん)

岡山県岡山市北区栢谷
岡山市街の北部にあり、岡山駅より車で15分程度でアクセスできる天然ラドン温泉。山陽自動車道の岡山インターチェンジ、岡山空港、国立病院機構「岡山医療センター」からもアクセス良好です。

苫田温泉 いやしの宿 泉水

#レジャー


コメント欄


スポンサーリンク