奥津温泉(名湯百選)
岡山県苫田郡鏡野町
美人の湯として知られる岡山県北部の吉井川沿いの温泉街。河原に露天風呂があり、洗濯物を足で踏んで洗う「足踏み洗濯」の実演を見ることができます。
奥津温泉協会
今日は11/26の語呂でいい風呂の日です。
— 岡山の街角から (@okayamania1) 2017年11月26日
岡山でいい風呂と言えば、奥津温泉の足踏み洗濯が有名です。
川に湧き出る温泉を利用した伝統的な洗濯方法で、山深い地域である為に熊や狼を見張れるように足で洗うのが特徴です。
その様子が踊っているように見える事から、洗濯ダンスとも呼ばれています。 pic.twitter.com/hTauKx2Yx2
スポンサーリンク
湯原温泉(名湯百選)
岡山県真庭市
岡山県北部の真庭市の湯原ダムの下流にある温泉街。川底から温泉が湧いて水中に砂が舞う「砂湯」の名湯としても有名です。近隣の下湯原温泉・足温泉・真賀温泉・郷緑温泉を含めて「湯原温泉郷」と言われています。人間ドックと宿泊がセットになった「湯けむりドック」というプランもあります。
湯原温泉郷
【#本日の晴れの国おかやま】
— 岡山県公聴広報課 (@okayama_kocho) 2017年12月22日
晴れです。
今日は「#冬至」#湯原温泉 露天風呂「砂湯」では、626個のゆずを浮かべる「#ゆず湯」でおもてなしが行わるようです。
また、週末23、24日は「キャンドルファンタジー」開催!オレンジ色の小さな炎は幻想的☆ #クリスマスhttps://t.co/Dpjvy06ELd pic.twitter.com/2kETLLE5me
湯郷温泉
岡山県美作市湯郷
岡山県北部の湯郷温泉は、美作三湯の1つで平安時代に慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したという伝説があり、別名「鷺の湯」と呼ばれる名湯です。また、ジョギングロード、ラグビー場、テニスコート、野球場、プールなど、スポーツとともに温泉が楽しめる健康リゾートです。
湯郷温泉旅館協同組合
湯郷温泉(岡山)こういう雰囲気の温泉好きだな~ pic.twitter.com/EdX9lEQwak
— 絶景!極楽!温泉巡り (@onsen_nyuyoku) 2017年12月1日
神郷温泉
岡山県新見市神郷高瀬
岡山市街地から車で北西へ約2時間半の新見市にある温泉施設。庭園が望める浴室は、高温の湯、中温の湯とサウナが楽しめます。スキー場、緑の館、バンガロ-、コテ-ジ、屋外活動センタ-も。
神郷温泉
スポンサーリンク
蒜山やつか温泉
岡山県真庭市蒜山
岡山県北の人気リゾート地、蒜山高原にある天然ラドン温泉「蒜山やつか温泉 快湯館」。蒜山高原には宿泊施設やサイクリングロード、スキー場、ワイナリー、ハーブ園などもあり、のんびりと観光が楽しめます。
蒜山やつか温泉 快湯館
新見千屋温泉「いぶきの里」
岡山県新見市千屋
鳥取県との県境で、岡山県新見市の最北にある温泉施設。炭酸水素イオンがはお肌にやさしく「美肌の湯」とも言われます。近隣には、井倉洞、満奇洞、オートキャンプ場、スキー場、釣り堀などがあります。
新見千屋温泉「いぶきの里」
新見千屋温泉きたー。
— きりん【コンテスト参加中!固定ツイRTお願いします!】 (@kirinsan09) 2015年9月22日
車いっぱい。#新見 pic.twitter.com/icLSCsYmFm
和気鵜飼谷温泉
岡山県和気郡和気町
山陽自動車道の和気インターチェンジから約5kmの山間にある温泉宿泊施設。周辺には小さなお子様が楽しめる交通公園やサイクリングロード、日本遺産に認定された「閑谷学校」、藤公園などがあります。
和気鵜飼谷温泉
和気鵜飼谷温泉。ポンプが8月より復旧し自前の温泉が再開されました!うれいい!高級旅館レベルの大岩露天風呂を配し600円コスパ最高です。本当に山陰の高級露天風呂に似てるなあ。いい温泉は少し人が多くても全く問題ないんですよね。それです。 #温泉 #和気鵜飼谷温泉 pic.twitter.com/FgJwzNDRrL
— soniconsen (@soniconsen) 2017年9月3日
作州武蔵温泉
岡山県美作市大町
宮本武蔵が出生地として知られる美作市の宿泊施設にある温泉。武蔵ゆかりの品を約150点所蔵した「武蔵資料館」、武蔵生家跡、武蔵ゆかりの讃甘(さのも)神社など、宮本武蔵ゆかりの場所を巡ることが出来ます。
作州武蔵温泉l
ホテル作州武蔵 緑に囲まれたくつろぎ空間で、天然温泉とゴルフを堪能≪別館ツイン/ゴルフ平日1R/選べる夕食/露天風呂/2食付≫ https://t.co/pA1uFbEwaV pic.twitter.com/dBImaWwSRk
— クーポン情報 (@coopon_ace) 2016年1月31日
スポンサーリンク
苫田温泉(とまだおんせん)
岡山県岡山市北区栢谷
岡山市街の北部にあり、岡山駅より車で15分程度でアクセスできる天然ラドン温泉。山陽自動車道の岡山インターチェンジ、岡山空港、国立病院機構「岡山医療センター」からもアクセス良好です。
苫田温泉 いやしの宿 泉水